谷川岳ガイド

谷川岳登山・ハイキングガイド

10月20日、大峰沼

大峰沼。

2011年10月20日。

大峰沼

大峰沼コースの散策に行ってきました。


林道

見晴館近くの駐車場から歩き始め。

ニガナ

季節外れのニガナ。

林道脇とはいえ、杉林の中でかなり日当たりが悪い場所のせいか、葉が異様に広くて別の花かと思ってしまうほど。


アキノタムラソウ

アキノタムラソウ しそ科。

ホコリタケ

ホコリタケ。


どんぐり

どんぐり(ミズナラ)。


ツルリンドウ

ツルリンドウの実。


登山道

大峰沼に上がってく登山道を行く前に、


古沼

古沼に立ち寄り。

この時期は水面に映る景色がきれいですね。


大峰沼へ

大峰沼へ向かう。

マムシ草

マムシグサの実。

スズカケノキ

大峰沼のほとりにあるスズカケノキの実。

スズカケノキの葉

本州最大最古といわれてる浮島湿原がある沼のほとりに外来種の街路樹が植栽されてるというのがなんとも言えません。

これは私が子供の頃には植えられてたから、昔のそういうことに配慮が回らなかった時期だから仕方ないとは思うんですが、割と新しく作られた登山口駐車場の周りに園芸種のアジサイが植わってるのはちょっと不思議です。

エゾアジサイの植生地なんですけどね・・・。


一回

沼の一周コースへ。


自然林部分

奥へ行けば自然林が唯一残るわずかな一角。

この辺は森の雰囲気が良いです。


浮島湿原

あまり人が入らない、南側から見た沼。


駐車場まで戻ってきて。

クサギ

クサギ クマツヅラ科。


アケビの実

ミツバアケビの実。

前回の記事:10/17尾瀬ガイド講習


次の記事:10月21日、一ノ倉街道


新着情報の一覧

新着情報

群馬県利根郡みなかみ(水上)町のアウトドア・自然体験のハッピーアウトドアの新着情報インデックスページ。