尾瀬や谷川岳など
2013年6月~9月
グリーンシーズンの間、登山やトレッキングなどのガイドがメインの仕事になります。
至仏山。
尾瀬の仕事量が最近増えてきました。
今年はニッコウキスゲが綺麗でしたね。
木道から見れる、3個しかない本当に浮いてる浮島の一つ(数年前に大量にできた急増の薄っぺらいのは除く)。
これが一番見事なんですが、普段は奥の方で漂ってることが多くてあまり近くで見れることが少ない。
この日は珍しく最短の位置に風で漂着してました。
9月も中盤以降になると、秋の草もみじに向けて少し色づいてきます。
こちらは谷川岳。
6~9月にかけては、尾瀬に比べるとあまり谷川岳のガイドの割合は少ないです。
ホソバヒナウスユキソウ。
え~でるわ~いす♪とか歌いたくなりますね。
一ノ倉のエコハイキング。
最近は、みなかみ町がこの一ノ倉のトレッキングを宣伝してくれてます。
エコツーリズムの推進で、だいぶお客さんが増えてきました。
尾瀬のトレッキングと時期がかぶることが多くて、みなかみのガイドが尾瀬に行っちゃってて、お客さんが受けられないなんて話もあったようです。
温泉旅館組合主催のエコハイキングなんかは、登録してある自然ガイドだけでお客さん案内してるからいいですが、
団体のお客さんに付いてるガイドさん達がどうなのか・・・ちょっと心配です。
今年の夏は、一ノ倉沢に大量の流氷が敷き詰められた日が。
滅多に見られない幻想的な風景でした。