一ノ倉ハイキング。
学校の移動教室のガイドで、ロープウェー駅で待ち合わせ。
ハクウンボクの実。
トリアシショウマの花。
トリアシショウマの葉。
このトリアシショウマとそっくりな花が同じ場所に並んで咲いてます。
ヤマブキショウマの花。
この写真でも、ヤマブキショウマの葉の隣に、くっついてトリアシショウマの葉が有ります。
こちらがヤマブキショウマの葉。トリアシとヤマブキは全くの別種なのですが見分け、区別が難しいです
昔、インタプリター新人の人がトリアショウマを「この花は何ですか」と質問してきたので答えたら、「鳥の足じゃないんですけど!?」と切れ気味に返されたことが有ります。
どうしても分からない花が有るということで私に質問してきたのですが、それまでの間に散々自分で調べて「トリアシショウマではない」と自分で結論付けた後でその答えが返ってきたからそうなったのでしょう。
私はそのトリアショウマの誤情報に心当たりがあります。
ネットで「トリアシショウマの花はトリの足指の形で三本」という、ちょっと間違った情報が昔出回ってました。
内容は割愛しますが、その間違えた情報が出てきた過程も見て知っています。
ネットは意外と間違った情報が多いので、簡単な答えを一個見つけたらそこでストップしないで、多方面から調べて検証した方が良いですね。
ウィキでオオカメノキの葉が「全縁」と誤記されたら、ウィキ丸コピーのサイト達が全縁という情報のまま載せて、それが検索結果の上位を独占してしまったりとか、
リョウブの花のことを勘違いした人が「7年に一度しか咲かない」と誤記したら、それをコピーしたサイト(いずれもアフェリエイトサイト)が右へならえで幾つも現れたりとか。
花は毎年咲きます。蜜が数年に一度しか出来ないのです。
全く出来ないのか、それとも量の過多の差なのかまでは私も知りませんけど。
ネットは便利ですが、嘘や間違いも簡単に拡散されてしまいます。
エゾアジサイの花。
ミズキの実。
トチの実。
ミズナラの実。
ブナの実。
2023年7月12日。一ノ倉沢コース