2009年、5月29日。 その2。
竜宮~見晴。 竜宮小屋。 裏にある沼尻川沿いの拠水林は、狭い範囲に色々な花が咲いてるポイントです。
タネツケバナ。 湿原特有でも、高原に咲く花でもなんでもなくて、田んぼの周りにも普通に咲いてる花です。
ミヤマスミレ。
ミヤマエンレイソウ。
ツボスミレ。
クルマバソウ(アカネ科)。 まだツボミでしたが、もうちょっとで開きそう。
サンリンソウ(キンポウゲ科)。 葉柄有り。
ニリンソウ。 葉柄無し。
キクザキイチゲ。
ヒメイチゲ。 同じキンポウゲ科の、同じ時期に咲く似てる花が一箇所に並んで咲いてます。
沼尻の拠水林を抜けて、下田代へ。 いつの間にか燧ケ岳は雲を被ってます。
タテヤマリンドウ。 上田代、中田代ではまだ数が少なかったですが、こちらでは結構咲いてます。
ハイイヌツゲ(モチノキ科)。 黒く成っているのは去年の実。
モウセンゴケ(モウセンゴケ科)。
六兵衛堀の拠水林の隙間から見晴が見えてきました。
ここにあるザゼンソウを楽しみにしてたんですが、霜にやられて全滅。 これは比較的ましだった花。 他のはみるも無残になってました。
弥四郎小屋で休憩。 山小屋の人に聞いたら、昨晩とその前の晩が特に寒くて、花が霜でやられてしまったそうです。
ミネザクラ。 山の鼻の方ではまだ少ししか咲いてませんでしたが、こちらの方が綺麗に咲きそろってました。
山小屋の裏庭にキクザキイチゲの群生。
ヤマドリゼンマイ。
山小屋が立ち並ぶ見晴の景観は圧巻ですね。
|
5月29日尾瀬ヶ原。竜宮~見晴
尾瀬
群馬県尾瀬のハイキングのご案内。ハッピーアウトドア。尾瀬ヶ原、アヤメ平、尾瀬沼、至仏山のガイドツアー。
尾瀬の様子/2009年
尾瀬の様子、風景、レポートなどの2009年度版。群馬県水上町のハッピーアウトドアの尾瀬レポート平成21年度版です。